笠置ぶらり (銀の森ハイク )

2021/10/29

 

 

大河原駅→木津川、布目川、木津川→笠置駅

   
 

木津川町に笠置町の飛地があって、周辺は私の好きな「茶畑の風景」が広がってるそうだ。大河原から「銀の森コ-ス」を通って、茶畑を縦走したかったんだけどね...。

現場スタートが「AM10時」からでは無理だよね~(以前は朝駈けに併せてたんだけどね、そんな気分になれず)。それでいて終了時間に余裕が無かったし(山中の未踏の道探しも不確実だったし、歳だね歳だね)。


それでも良いことがあった、銀の森コ-スに青紅葉が一杯。きっと隠れた紅葉名所に違いないね(いつか抱き合わせで予定を組んじゃお)。


歩行9.0Km  GPS_ダウンロード                    GPS軌跡①  



     大河原から布目川  

駅を降りると直ぐに木津川に出合う、意外と風が冷たかったね(今後の警告だ)、直ぐに東海自然歩道に乗ることが出来る。和束(京都)から月ヶ瀬口を経由して、笠置、柳生に伸びる道だったよね。

疎も疎!、のんびりコ-スがいいね。それに一度目に感じなかったことが、二度目には感じられるんだね。巨岩は元々好きだったんだけど、今回は一つ一つ観察するように見て回ったね。

カメラカメラとその気になるんだけど、いかんせん今日は光が乱反射してる!(数うちゃ当たると撮り続けるが、残念な日でもあった)。

布目川甌穴群の説明も有ったが、私の場合物理的な話よりも、奇岩、奇形の風景に堪能するようだな。


     銀の森ハイク   
 
何処から何処までかよく知らないが、笠置大橋から上流へ4キロぐらいかな。笠置町は「石の国」と云ってるだけあって、まさに巨岩、巨岩のオンパレードだった(感動した)。

川だからね、巨岩は上流から流されて来たのかなと思ってたが、否、それは違うぞ!。今にある岸辺の大岩を見てると、上部はそのままで、下部が丸くなってるやないか。

思うに降った雨水は地上を流れ落ちる時、突き出た大岩の下部を流れて、削ってしまうんだな、キット。それが進んで不安定になると下へ転がり落ちる(川中にある大岩の、角っぽい部分は上部。丸っぽい部分は下部だった。これ名答だね!)。
      
inserted by FC2 system