交野山から甘南備山へ (日本の里100選 穂谷 )

2021/10/14

 

 

津田駅→源氏の滝、交野山→白旗池、穂谷→甘南備山→大住駅

   
 

気温が下がるのを待って、やっとの低山登山を決行すると?...。いや~参ったね、コロナ過にあって平坦ウォ-キングしかしてない身、体力がOUT!OUT!しちゃったね。たかが標高差200㍍だったのに(交野山登山の一番の急峻コ-スだったかもね)。

コスモスが咲いてるし、「日本の里100選 穂谷」の再確認をしたいと、今日のコ-スになった。「棚田100選」とは趣が違うんだろうな、今回も歩いて写真スポットが余り無かったような...。


単独で交通機関利用で、う~ん金剛山、葛城山、岩湧山付近はもう無理かな...。



歩行17.7Km  GPS_ダウンロード                    GPS軌跡①  



     源氏の滝から交野山  

源氏の滝、交野山等登山レポは多いのに、以外にもハイキング(登山)案内が無かったね。用意したGPS軌跡をもとに取っ掛かりを探して廻ることになる。

山地図から最初の標高差100㍍は、直登だし覚悟はしていたがアララ脚が悲鳴を!、持たない!。登り始めて直ぐに慎重モ-ドになってしまう(ゆっくりで40分かなと思ってたら、山頂まで1時間も掛かっちゃったね)。

古代磐座(山頂)に着いて、眺める眼下の景色を古代に置き換えてみる(昔の方がいいね)。


     穂谷から甘南備山    穂谷のコスモス園

穂谷地区の棚田は大きい、でも山間に広がる多くの棚田とはちょっと趣が違うのかな?。スキ、クワで開発された棚田と違い、近代重機で開発されたのかな。

農耕適地が休耕田になってるなんて寂しいね。手入れされたコスモスは美しいけれど、農地には入り辛いね(通りすがりの者には)。コスモス園を数ヶ所観て来たけれど、鑑賞者の良心に任せて鑑賞できる「藤原京のコスモス」が一番だと知った。

帰りは甘南備山に迂回した、水平移動は大丈夫のようだと少し安心できたね。甘南備山を降りたら、綺麗な田園風景が残っていた。まだ稲刈り前のようで、抜群のタイミングのようだった(感謝、感謝の一日になった)。
      
inserted by FC2 system