桜桜桜(竜田川から桃源郷)

2021/03/26

 

 

法隆寺駅→竜田川遊歩道→桃源郷→石床神社、竜田川駅

   
 

あちこちで桜が開花、見頃とニュースが聞こえて来る。でもコ-スを選んでると、未だ少し見頃前かな?...。シ-ズンに三コ-スは行きたいと、当たり外れを承知で行ってみる。

去年実績で竜田川に行ってみた、大和川合流手前に山桜並木がある(去年の「山桜」の迫力というか、見事さが忘れられない)。三室山の「そめい吉野」より、幾分か散り急ぎのようだったので、今日は万全を期しての早目の出発だったのに...。

桜は竜田川下流は五分咲き以前、上流は五分咲き以上だったかな。でも「桃源郷」が最高に良かったね、コ-ス案内は全く無かったのに、けっこうな観光客が居たね。少し密。


今日も「感謝感謝」だったけど(舗装路歩きだったし、長距離だったし、体力に余裕のない日が続いてしまう)。


歩行19.0Km  GPS_ダウンロード                    GPS軌跡①  



     竜田川遊歩道(下流から上流へ)  

目当ての大和川合流手前の「山桜」は五分咲きにもなってない、気落ちしちゃったね(見頃にはなるんでしょうが、去年程にはならないような...チラチラと華が散ってる木があるよ)。

三室山は五分咲きにはなってるようだ、でも今日は行かないよ(遠景だけで十分とする)。竜田川をどんどん上流へ進むと、五分咲き、七分咲き、見頃と状況が変わるんだね。でも量的(質的)景観は三室山付近のようだった。

平群駅付近から、竜田川から離れて山へ向かう。


     桃源郷へ    石床神社、竜田川駅へ

桃源郷は5年前に、高安山から降りてきたことがある。シ-ズンオフで予備知識の無いままだったけど、何故か記憶に残ってたんだよな~。土地の人には人気がある所らしく、今日思いつくままに寄ってみた。

桃源郷は白色、桃色、黄色、緑他まるで総天然色の空間だったね。確かに一見の価値がある。にもかかわらず、紹介(写真)されたものが少ないのは何故だろうね?と考えてみた。

地形上、尾根筋から下方の斜面を眺めるんだよね。個に近づいて写真が撮れるわけでも無いし。といってパノラマでは個の花は小さくて、情報が撮れないし。今日も沢山写真は撮れたけど、お気に入りが撮れたかな疑問?。



生駒山地は奈良側で傾斜が緩やかで、しかも南端部は更に緩やかだよね。もう山は少ないんじゃ無い?、それでいて谷が多く残って、横への移動が大変だね(山麓という雰囲気も疎?かな)。
      
inserted by FC2 system