久し振りに生駒縦走(ちょこっとだよ)

2019/12/29

 

 

恩智駅→(恩智越コ-ス)峠立石越、十三峠、鳴川峠、ぼくらの広場(神津嶽コ-ス)枚岡駅

   
 

正月の初詣替わりになるかなと、久し振りに生駒縦走を歩いてみたい。起点は恩智神社、終点を枚岡神社とした(登りが恩智側が少し低いのだ)。

今年一番の寒波あけ、山は十分寒いと予想して、念入りに武装したんだよね...、なのに予想外。標高400㍍の縦走路が、こんなにも熱いとは思わなかったね。風が無く日陰で寒く、日向で暑い。縦走路は絶えず、小さく登っては降り返すのだ(大原山の休憩所で着替えたら、汗でジュクジュクだったぞ!)。

予想外と言えば、恩智神社は静かに準備が進行中だったけど。枚岡神社は段取りが終わったのか、本殿等白い布で覆われて?...、本日PM4時で終業だと唖然(お賽銭箱はOPENだったけどね)。


歩行16.3Km  GPS_ダウンロード                    GPS軌跡①  



      恩智神社から恩智峠   (生駒縦走路)高安山、立石越、十三峠

神社参拝後、登山道を恩智峠へ登る。最初から最後まで、緩やかで幅広の安心の道が続くね。生駒山地の大阪側斜面は、一帯で急斜面なのにまれだね(横に未だケ-ブルが存在するんだよ)。

この道は信貴山への参詣道じゃなく、奈良との交易路だったのかな?。桜の木が沢山あった、以前から思ってたんだけど、今年こそは花見のコ-スにしたいね(降りてくるのが良さそうだ)。

縦走路は標高400㍍を越すのに暑かったね~、平地でも Max11度だったから寒さ予防をしてたんだよね。空気は冷たかったんだけど、風が無く、日当たりも良く、それに小さなアップダウンが多かったから(下着が汗でジュクジュクで、着替えるときにびっくり!)


      (生駒縦走路)鳴川峠、大原山、ぼくらの広場   

鳴川峠には珍しく予定通りに到着した、たぶん見るべきものが無かったからかな。峠からは①鳴川谷を降りるか、➁鳴川管理道を廻るか、このまま③縦走路を大原山に登るか三択があったんだけどね。

時間もあったし縦走路を直進することにした。ただ先に標高差150㍍を登る大原山があるんだよね。最後の一汗を書いて着替えることになる。

枚岡展望台からの下山、梅林への直行コ-スは今も使わせてもらえないんだね。長い長い石段を下りることになる。今後は暗谷を利用した方がいいのかな。

...で、ゴ-ルの枚岡神社。なんとなんと白い布で覆われて、本日はPM4時で終業だって!。お賽銭箱はオ-プンだよ。珍しい風景を写真に撮ろうとしたら、暗くて映ってない(まだ4時30なのに)。
inserted by FC2 system