リハビリⅢ-56 暑くなる前に比叡山

2017/06/09  晴

 

 

比叡山坂本駅→日吉大社、牛尾宮(八王子山)→横川→飯室谷→千野→雄琴駅

   
 

日吉大社は有料だけど、いつも通過するために参内してたかな、まぁ今回もそうだけど心持ゆっくりと参拝しようか...。西本宮、東本宮の建築群は、質素に感じるけれど造りはしっかりしてるんだね。ところが写真スポットがあるのに、撮影空間がないんだなぁ(もったいない)。

牛尾宮、三宮宮とか神宮寺跡にある奥総社までが境内地なら、日吉大社はとてつもなく大きいんだ。今日の道は七年前に一度歩いた道だけど、よく整備されて奥総社まではハイキングコ-ス並だ?。でもそれから先は多少の通行知識があった方がいいだろうね...。

奥総社から山越えて林道出合まで、2km弱だけど道は細く巻きながら、分岐はあったようだし、道標は殆ど無かったようだし...ね!。


歩行17.0Km 
 GPS_ダウンロード                    
GPS軌跡①  



      日吉大社(西本宮、東本宮、牛尾宮、三宮宮、奥総社)     
 
牛尾宮に直登できるフリーのコースがあるようだけど、今回も有料コースを選択だね(新緑も鮮やかそうだし料金も¥300だし)。神宮寺跡に来ると道標があった、一方は横川に、一方は大宮谷林道へ400㍍とある。

大宮谷林道から悲田坂を経て、本坂に合流後、根本中堂に至る古道の事を調べた時がある。道標にある大宮谷林道への道だけど、’道が頼りなくて、谷に転げ落ちたらと、怖くて怖くてもう二度と通らない’なんてレポを見てからは忘れてたね...(道標にはなんの警告もないんだな)。

牛尾宮から横川地区まで2時間ぐらいかな、その間人とは全く合わなくて、なぜか心細いというか不安を感じる空間だね。慣れてないからかな、私は一度歩いているし、GPSも持ってるけれど。

      横川から飯室谷、千野

横川地区は何度か来ているし、比叡山全体でも観たい所が無くなってきたな~(料金徴収の対応が煩わしい)。飯室谷への降り口に来て、西光寺に4キロという看板をみる。この看板もう十年以上もあるんだろう、いたずらされないでちゃんと残ってるのが嬉しい。

飯室谷は往路それぞれ経験あるけれど、何となく難路化してるかな?。ずるずると滑りそうなところがあったり、結構な斜度があったり、よくもまあこんな所を積雪の日に登ったもんだと思ってしまうね(七年前)。

安楽律院を降りると、中部北陸自然歩道のハイキングコースの道標があった。この道を歩いて千野、雄琴に帰る。
inserted by FC2 system