リハビリⅡ-51 止々呂美から妙見山と思ったが(野間の大ケヤキへ)

2015/04/18  晴

 

 

中止々呂美→天台山、光明山、野間峠→野間大ケヤキ→本滝寺前バス停

   
 

今年はまだ桜は、大阪城と吉野山の2箇所しか観てないね、有名どころはもう散ってるというのに...。少しの期待を込めて今日は「妙見山」ウォーキングとしよう。コースは「能勢電ハイキングコース」を参考として、止々呂美からスタートとする。「千里中央」から16分で着く、便利な地域だねホント。

光明山から下山して道路に降り立つと、その道は国道4号線だった。予想外に名残の桜が楽しんだもんだから、先にある分岐を「妙見山」を選択せず、4号線をそのまま「野間峠」に迂回してしまった。初めての景色に期待したのだが、山中とはいえ車は走るは、桜は無くなるは、歩行帯は無いは、景観は無いわで残念だったかな。


だんだんと未踏の領域が無くなって来るね...、おいしい所を繋げれたらいいんだけど。暑くならないうちに、低山歩きに励まないと。

歩行16.0Km  GPS_ダウンロード                    GPS軌跡①  

   


      止々呂美から天台山、光明山

今回も「能勢電ハイキングコース」の跡片は全く無かったね。その度毎に数百人が参加されてるでしょうに立派だといえます。道は安全そのもので、尾根に上がりさえすれば踏破済だしと、油断してたのかな~、一ヶ所分岐を間違えてしまってた。

尾根に上がって、天台山の登り口は中継所の工事中だったし、かっての道は拡張してるのか付け替えているのか雰囲気は大きく変わってるみたい。

光明山から妙見山に登る予定だったけど、野間峠廻りで「野間大ケヤキ」に行った。未踏だっただけに期待するものがあったので残念かな~。妙見山廻りだったら、桜とか花があったかもしれないし、たくましいブナ林が見れたかも知れないしと。

      野間峠から野間大ケヤキ

野間トンネルを過ぎるとやがて山里風景が広がってくる、国道から離れて農道を歩かせてもらう。すると山懐に1本の「桜の巨木」が見えてくる、行って帰っては先の体力が心配だし、時間も心配だしと大ケヤキに向かうことになる。

久々の大ケヤキに対面する。答えがわかってるだけにあまり感激はしないな~、でも葉の付いてない「大ケヤキ」は初めてだった。葉の無い方が多少小振りに見えるかな?。近くの資料館に枝垂桜が満開だった。

待つ間もなくバスが来て、待つ間もなく電車が出て、待つ間もなく急行に乗れて、今日は行きも帰りも実にスムーズだったね。
inserted by FC2 system