滋賀里駅直ぐの八幡神社で安全祈願。正面に「崇福寺跡へ」の石柱があった。
おっ!、きれいなコスモス。古道は山へ。
石燈籠が多いのは古道の証明。古墳を見学。
「百穴古墳」だから百個あるのかな?。石が散在してて、原状を伺えるのは少ないようね。
「志賀の大仏さん」に着いた、トイレが常備されてて人気の程が伺える。表情がすこぶる魅力的、逆光で撮り辛いけど。
崇福寺跡への分岐、今日は左へ(志賀峠越)。とりあえず崇福寺跡。
路傍にも石仏。馬頭観音への案内が。
予想に反して小さいな(志賀の大仏さんをみたもんだから)、琵琶湖の眺望は今一つ。
元に戻って古道を進むと、整備された道は行き止まり。急坂に注意だって(大津市)。
古道は荒れてるようでも、難儀することはない。
排水溝もあって、かなりの往来があったんでしょうね。
峠は近そうだ。志賀峠と案内がある(志賀越えは右へドライブェイを潜る)。
inserted by FC2 system