2010/11/20 晴れ

 

 

青少年の家→(グリーンランド)船底、五ツ辻→十五丁石地蔵→猿子城山→ポテ峠→施福寺、金剛寺

   
 

未だ未踏の「猿子城山」、紅葉が見頃らしい「槇尾山施福寺」、「天の山金剛寺」と引っかけて登ることになる。以前ポテ峠から登ろうとして途中撤退した猿子城山、今回は逆に猿子城山からポテ峠へ降ることにした。

予想以上に急峻だったなぁ〜、大阪の山では初めてだったかも?。勾配はともかく落ち葉に足をとられそうで、へっぴり腰になるのだろうね(膝がパンクしそうになったぞ)。滝畑から古道(桧原越え)へのショウトカットとして使われたのかな。降るより登りに使いたい道だ。

オレンジバスは車体が灰色に変わってたなぁ、数箇所あった筈のバス停は前触れもなく、ノンストップで終点まで行ってしまいそうで...、「青少年の家」入り口で降ろしてもらって事なきをえた。鮮やかな紅葉に迎えられすこぶる気分がいい!。

歩行 17.6Km       GPS_ダウンロード                    GPS軌跡@ A 

   

     グリーンランドを船底、五ツ辻へ  展望

林道を登るにつれて紅葉さかんだった周囲が平凡になってくるなぁ〜、見渡す山並みに時期尚早と知らされる。此処からの槙尾山への周回は、過去に経験もあって気分はゆったりしたもんだ。

尾根に乗るまで急斜面が続くが、事情がわかってるぶん落ち着いたもんだ。やがて尾根に乗り少しのアップダウンを繰り替えすと展望台に着く。あれ?、霞んでるなぁ〜、木々も大きくなって視界も小さくなって...、山は変わるんだ。今日の紅葉に影響ないだろうと思っておこう。

      古道出合いから猿子城山、ポテ峠  施福寺の紅葉  

古道「桧原越え」に乗り、暫く行くと’十五丁石地蔵’に着く。ここが変形3差路になっていて、Uターン気味に左折すると、本日の目当て「猿子城山」から「ポテ峠」まで縦走できるのである。

とはいえ地図上で、点線で紹介されてる所だし、未踏だし、急峻そうだしと不安も積もるというもんだ。前方からハイカーがやって来る、話してみると私と同感覚らしく、一緒に行こうという事になる。

旅は道連れというが一転してプレッシャーが軽くなる、たまにはいいもんだなと。

この道は急坂に落ち葉が乗っかって、下山には注意を要するな。それに道標、テープの誘導も期待できないと思った方が...。

      施福寺(裏参道)から天の山金剛寺  金剛寺の紅葉

お休み処さん大繁盛、私も’きつねうどん¥500’を所望、紅葉だけでも人が集まるんでしょうね。

紅葉は見頃の走りというか、青いままのもたくさんあってかなり先まで楽しめるんだろう。裏参道は北に道が続いていて、古道らしく落ち着いた雰囲気が「桜の辻」に続く。参拝に登って来る人が多く近場の人かなと思ってると「桜の辻」に車が10台ほども駐車していた。

道は61号線、170号線と繋がっているが、所々の道傍にお地蔵さんがあって、昔から往来が盛んだったろうと思われる。

はるばるやって来た筈の「天の山金剛寺」、大きな修復作業中ではないか...。まぁ時間も遅めだし、得意の外から写真を撮らしてもらっちゃおう。紅葉はこちらのほうが見頃だったかな。

inserted by FC2 system