2009/05/23 晴れ

 

 

JR馬堀駅→保津峡ハイキングコース(請田神社、不動明王)→落合、六丁峠、小倉山→嵐山駅

   
 

久々に六甲を予定してたら、なんと兵庫県と大阪に新型インフルが...、ならばと京都に変更すると、京都でも、とうとう一人が感染して  (-_-;)。

まぁ、老兵は免疫があるんだって!、それを信じる事にしましょう  (^。^)。

保津峡近辺は数回通ってるけど、意外と渓谷美の眺望には、お目に掛れてないような?。保津峡ハイキングコースは、渓谷の左岸を通ってるらしく楽しみだし、一度は登ってみたいと思っていた小倉山にも登れそうだ

請田神社から2`も歩くと、本来の「保津峡ハイキングコース」への分岐箇所がある。今は使われていないので直進しなさいと、土地の人のアドバイスがあった所で、松尾谷林道(3`)が、新しく水尾の国道「50」迄伸びているのである。

ただ落石注意箇所で、一般道路として供与されてないんだそうだけど、ハイカーには静か、静かでいいもんだ。

事故にあっても知りませんよ、ということでしょうね、キット    (^。^)。

歩行 18.2Km       GPS_ダウンロード                    GPS軌跡@ A

   

     道すがら:保津峡ハイキングコースを六丁峠へ@  A

JR馬堀駅で降りると、桂川を対岸に渡るのに、「高橋」という、低い橋を渡らなければならない。この橋は、急な流れに流されないように、欄干の無い橋として作られているみたいだ。

「橋の上で、立ち止まる事なく、速やかに渡りましょう」とメッセージがある。軽一台が通れそうな幅員で、何のこれしきと躊躇無く渡ろうとして、3歩も進むと目がクラクラとしそうになった。どうも水の流れを見たのがよくないらしい。写真を撮るどころか、ひたすら下を向いたまま歩くしかなく...怖ぁッかった  (-_-;)。

保津川下りは盛況なようだ、一時間で十艘も出てるかな。トロッコ列車が走り、JRが走り、この地域は交通の要衝ですね。今のような道路が無くて、トロッコ列車もJRも無かったその昔、保津川は大動脈だったんですね   ヽ(^。^)ノ。

     道すがら:六丁峠から小倉山、嵐山@ A

京都トレイル六丁峠の道標地点から、小倉山への登山道が伸びている。歩き出して直ぐに、ロープ箇所が、続いてるもんだから緊張したなぁ〜少しだけ。ドライブウエイ沿いに進めば間違う事はないんだ。

やがて、ドライブウエイに出合ったところに、最初で最後の道標を見つけた(此処だけにしか無い道標なんだな、小倉山を経て嵐山とかの、ハイキングコースと書かれてある)。

山中は何にも無かったな、珍しい程に何も無かったなぁ〜。途中一箇所だけ展望の良い所があったけど...、何も無かったといえるんじゃない。

麓一体が有数の観光名所だから、何も無いのが良いのかな?、変に納得するなぁ...。               渡月橋から見た小倉山が綺麗かった  ヽ(^。^)ノ。

inserted by FC2 system