2009/01/17 曇り

 

 

灰方バス停→小塩山→大原野森林公園、東尾根→ポンポン山、本山寺、神峯寺→原立石バス停

   
 

金剛山の積雪が30a、今日も低山がいいな、そうだ小塩山に行こう。暑い頃、西から登ったことがあって、今日は京都側から急斜面を登って見よう  (^。^)。

金蔵寺、小塩山から、大原野森林公園・東尾根を歩いてる間、ハイカーには誰にも会わず、私一人の世界だった。ポンポン山を通る東海自然歩道に、乗ったとたんにハイカーと遭遇しだす。それも一組、二組じゃないよ、人気の秘密は何だろうと考えてしまう。雪景色が相当に綺麗そうだ  (^。^)。

此処を通る東海自然歩道に案内されるんだな、ポンポン山が地域の 登山道の中継点 に当たるんだ。

歩行 19.7Km       GPS_ダウンロード                    GPS軌跡@ A

   

     金蔵寺から小塩山、大原野森林公園  巨木1本

金蔵寺にはまだ雪が残っていて、山頂にはかなりの残雪が予想されるなぁ。アイスバーンで無い事を希望しつつ、境内からの登山道を登る。

登山道はやがて天皇凌道と合流し、まもなく公道に出るが、舗装道は完全にアイスバーン状態だ。上から自転車が降りてくるぞ、「こんにちは」と声を掛けても返事が無いのは、スリップしないように、神経を集中してるんだろうね。山道のありがたみのよく判る日だな   (^。^)。

     大原野東尾根を東海自然歩道出合まで  東尾根の雪

大原野森林公園は初めてで、勝手がわからない。受付にいた人にポンポン山への道を聞くと、見取り図を頂けた(^。^)。

東尾根コースを選んだけど、いきなりの坂は急峻では無いか、急峻だよ、急峻だよこれは!。雪を見て緊張したかなぁ〜だけど踏み跡が多そうで、安心感も直ぐに回復する。慎重に登ってみると、一転して緩やかな尾根歩きの世界ではないか...、最高 最高 調子良い  ヽ(^。^)ノ。

尾根は眺望が効き、雪とのコントラストの経験は初めてで、良かった、良かった    ヽ(^。^)ノ。

     ポンポン山から原立石バス停  東海自然歩道

私としては、珍しくポンポン山で、椅子に座って小休止。しばらく伺っていると、誰かが帰ったと思うほどに、又別の人たちがくる。人気の山なんだなとつくづく思う  (^。^)。

東海自然歩道に積もった、新雪は綺麗だっただろうな、もう踏み跡ばかりだけれど、それでも想像できる。土地の人には楽しみな事だろう  (^。^)。

東海自然歩道は本山寺(標高500b)を過ぎると舗装道になるんだな。一度通ってるのにすっかり忘れてしまってた、今度は川久保に下りて見よう   (-_-;)。

inserted by FC2 system